早く言え、っていう話。これは誰が悪い?!SSL化は今時常識だろうが。デフォルト設定でそうしとけという話。まったく(;´Д`A
対応メモ
この通知はお名前.comから来たんだけど、お名前.comのメールからリンク辿っていったらなんと有料課金でのSSLに付いた。いやいや、俺の昔の記憶では無料でSSL対応したはずだけど。。。調べてみると、無料のSSLと有料のSSLがあるらしい。
エックスサーバーでは「無料独自SSL設定」がある。これだ!あぶない、お名前.comでやったら1年で24,000円で契約させられるところだった。お名前.comいろいろと課金させよう、課金させようとオプションをやたら勧めてくる。ほんと気をつけないと。

ちなみに、有料と無料のちがいはフィッシングやなりすましを対応するかどうか、というところだ。こんなメモサイトにフィッシングやなりすましされるような覚えはないし、そんなカード情報を入力させるようなこともしないし、結論、無料で良い( ー`дー´)キリッ
無料SSL | 有料SSL | |
ドメイン認証 | ○ | ○ |
暗号化通信 | ○ | ○ |
フィッシング対策 | ー | ○ |
なりすまし対策 | ー | ○ |
SEO対策 | ○ | ○ |


もう一瞬でSSL化できちゃいました。ワードプレスの設定画面でアドレスをhttps://kczmemo.comとhttp からhttpsに変更して終わり。ちゃんちゃん♪